トピック

ゴーストの生死

Wiz★の防備録:http://d.hatena.ne.jp/wiz-stargazer/20080409/1207741347

ネットワーク更新のないゴーストは死んだゴーストだというのは、

    リリース後も自律更新機能を用いてゴーストないしシェルを成長させ続けなくてはならない。なぜならゴーストにとって成長の停止は死を意味しているからだ。

    (成長)の項目を参照
    http://futaba.tomoyo.mikage.to/character.html

この一文に由来するものだろうか?
また、こんな文もある。

    また、ゴースト自身が自力で成長を遂げられない現状においては、ゴーストマスタの死がゴーストの死に直結していることにも注意すべきである。この観点で見ればゴーストはゴーストマスタの分身に他ならない。マスタがダメージを受ければゴーストもダメージを受け、マスタが眠ればゴーストも眠り、マスタが死ねばゴーストも死ぬ。

    (ゴースト/シェル)の項目を参照

構造物としては、生も死もないのだが、この場合は変化=生なのだろうなあ。

関連記事

「wired raven :: アンテナの森」さま
http://d.hatena.ne.jp/sesuna/20080412/1207978019
(何をもってゴーストの死とするか)

こちらの記事も関連性のある話題を取り扱っている。
http://d.hatena.ne.jp/sesuna/20080411/1207841682

「朔望録」さま
http://saku-bo.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_8efe.html
(上記記事に関連した記事) 残念ながらリンク切れ


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-01-11 (火) 03:47:05 (5279d)