[[トピック]]

*「HIMAGINE」企画 [#t4b10f3d]
http://www26.atwiki.jp/himagine/
公式wiki:http://www26.atwiki.jp/himagine/
[[駄デベwiki内「オンラインゴースト/アイディア説明」:http://emily.shillest.net/specwiki/index.php?%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%2F%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%AA%AC%E6%98%8E]]
「うかべん@大阪#6」での資料:http://study.nanican.net/2010/0918/data/naruto.pdf
(http://study.nanican.net/2010/0918/)

*関連記事 [#r5ccc759]
「The Gift」さま
http://www.towano.net/Junk-Box/Lunalight_.cgi?no=1259&continue=on#continue

*cf. [#k6ae6e7e]
「Webゴースト 緑と青虫」
http://lre.s361.xrea.com/uka/webgo/htmltalk.cgi?ghost=mna&event=OnTalk
⇒[[オトシドコロ]]

*コメント [#ie150534]
要するに人力BOT、SSTP BOTTLEの進化版とみた。

**頭脳 [#n1d1806b]
SHIORIがないのは軽くていいけど、辞書も、それを処理するレイヤもないということだから、一度きりで流れていく受信装置みたいなものになる。
(その点で言えばtwitter BOTの方が伺かに近い。近いというよりほぼそのものだったりする)
これはゴーストと呼ぶのは確かに少し辛いかもしれない。

トークの流量がない場合どうするんだろう…?

**姿 [#g0d2649c]
今まではゴーストに対して追加シェルが当てられる形だったが、
今度はシェルに対してゴーストが複数当てられるということでもある。
フリーシェルゴーストの場合、まったく同じセットであれば効率がいいんだけど、
ゴーストによってsurfaceナンバーの切り方が違うからかなり無駄が出そうな気もするが。
フリーシェルゴーストの場合、まったく同じセットであれば効率がいいが、
ゴーストによってsurfaceナンバーの切り方が違うからそこをあわせるのはかなり大変。

フリーシェルの方を先に見せて、そこにあるものにスクリプトを当てはめる形なら一つのシェルに複数のゴーストが共存することは可能。

ただ、節約にはなっても、自由度とそれに付随する面白みは減りそうだけどね。
作者のどんな表情を選ぶか、あるいはアレンジするかというのは腕の見せ所でもあるので。
narutoさんの案で、差分も作ることが出来る(余分に作業はかかる)っていうのが一番よさそう。



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS